"人生はいつからでもやり直せる。”
今日から始める新たな人生ステージ

人生100年時代。
もしこれからがあなたが創れる「最高の時間」だとしたら──。
40代・50代・60代の変わりたい皆さんへ。

今から「後半戦の生き方改革」、始めてみませんか?

人生100年時代。第二の人生をもっと輝かせるために。
あなたの経験と情熱を活かした再起動、全力で応援します。

77歳現役 藤井薫

人生100年時代を豊かに生きるために 藤井 薫

「人生100年生き方研究所」は、豊富な社会経験を持つ40代以上の方々が、その経験と情熱を活かして第二の人生を輝かせるためのサポートを行っています。

代表の私自身は50年前、27歳で大手企業を退職し、何の準備もないまま起業して大変な思いをした経験があります。その後、正しい知識と戦略を学び直し、2つの会社を50年間経営してきました。
77歳の今、私は、全く新しい事業に挑戦しています。

日本では「終身雇用」の概念が崩れ、人生100年時代において、一つの会社に頼る生き方はリスクが高まっています。しかし同時に、経験豊富な40代以上だからこそできる仕事、活かせる強みがあります。

不安や迷いを抱えながらも、新しい一歩を踏み出したいと考えているあなたを、私たちは全力でサポートします。

この「人生100年時代 生き方研究所」では、以下の3つの柱で、人生後半を本気で楽しむサポートをしています:

  • 健康寿命を延ばす
  • 年金に頼らない稼ぐ力を育てる
  • 良い人間関係を築く

ビジネス・健康・人間関係の“後半戦の成功方程式”を、あなたと共に考え、実践していきます。

ロッキー藤井

ロッキー藤井について

  • 1948年香川県生まれ(団塊世代)
  • 川崎重工勤務を経て、27歳で独立
  • 製麺機メーカー、製麺業の2社を創業・50年以上経営
  • 無添加・無化調の麺学校、海外展開、健康食堂などを手がける
  • 77歳でオンラインサロン・新規事業をスタート

📝 もっと詳しく読む →


あなたも、こんな悩みを抱えていませんか?

脱サラ・独立への思いはあるのに、
これらの不安や懸念があって踏み出せない方が多くいらっしゃいます。

💰 経済的な不安

「安定した収入がなくなれば、家族を養えなくなるのでは?」「退職金だけでは長続きしない」「起業資金はどれくらい必要?」

👨‍👩‍👧‍👦 家族の理解

「家族を不安にさせたくない」「子どもの教育費や老後の蓄えはどうすれば?」「配偶者に反対されている」

🕰️ 年齢への不安

「40代、50代からの挑戦は遅すぎるのでは?」「若い人たちと競争できるだろうか」「体力的に続けられるか心配」

🧠 知識・スキル不足

「起業のノウハウがない」「何から始めればいいかわからない」「デジタルスキルに自信がない」「営業が苦手」

🏢 失敗への恐れ

「失敗したら再就職できるだろうか」「年金や保険はどうなる?」「貯金を失うリスクが怖い」

🔍 方向性の迷い

「何をして収入を得ればいいのか見当がつかない」「自分の強みが活かせる仕事とは?」「本当にやりたいことがわからない」


これらの悩みは、脱サラを考える40代、50代、60代以上の方々に共通するものです。
しかし、正しい知識と戦略があれば、これらの不安を解消しながら新たな一歩を踏み出すことができます。

あなたのセカンドライフを支える3つの柱

健康習慣

健康習慣

食事、睡眠、運動の習慣化を徹底し、さらにメンタルを鍛えることで、習慣化が加速、逆境にも強くなれます。まさに脱サラ、独立するために必要な柱です。

独立 稼ぐ力をつける

稼ぐ力

脱サラを成功させるノウハウ、40歳以上の起業術。実際に会社経営を50年間してきた実績から年金だけに頼らないあなたの稼ぐ力づくりをサポートします。

人間関係 オンラインコミニュティ

人間関係

オンラインサロンで、多世代交流の場を提供。様々な業界で逞しく生きている事業主の方々、その分野の専門の方々と交流し、あなたのネットワークを強化。


ロッキー藤井が書く週間ニュースレター

🎁77歳の私が毎日実践する「感謝習慣」テンプレート PDF
▶ ニュースレター購読登録で今すぐ受け取れます

健康寿命を伸ばすブログ

生き方研究所ブログインデックスはこちらから

お知らせ